2020年11月16日導入予定の新台「パチスロ モンスターハンターワールド」の設定差/設定判別・高設定確定演出解析まとめです。
通常時は原作さながらの遊び要素満載!
モンスターハンターワールドがパチスロで新登場!
この記事では
などの基本情報から解析情報を随時更新していきます。
それではご覧ください。
目次(タッチで項目へジャンプ)
基本スペック・機械割・小役確率
基本スペック | |
---|---|
機種名 | パチスロ モンスターハンター:ワールドTM |
メーカー | エンターライズ |
導入日 | 2020年11月16日 |
導入台数 | 約15000台 |
仕様 | AT(6号機) |
AT純増 | 約3.0枚 | ATタイプ | - |
千円ベース | 約51.3G |
天井 | クエスト3連続スルー後の50% |
AT初当たり確率・機械割
設定 | 初当り確率 | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/375.1 | 97.4% |
2 | 1/356.8 | 98.8% |
3 | 1/336.3 | 100.7% |
4 | 1/306.7 | 105.2% |
5 | 1/284.6 | 108.1% |
6 | 1/262.6 | 111.2% |
小役確率
通常時の小役確率(全設定共通) | |
---|---|
小役 | 確率 |
通常リプレイ1 | 1/19.8 |
通常リプレイ2 | 1/13.7 |
押し順ベル | 1/1.6 |
強チェリー | 1/299.3 |
弱チャンス目 | 1/100.1 |
強チャンス目 | 1/299.3 |
通常時の小役確率(設定差あり) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | ハズレ | 共通ベル | 弱チェリー | スイカ |
1 | 1/6.7 | 1/17.3 | 1/149.6 | 1/100.1 |
2 | 1/6.7 | 1/17.3 | 1/143.1 | 1/95.7 |
3 | 1/6.7 | 1/17.3 | 1/137.1 | 1/90.4 |
4 | 1/6.9 | 1/16.4 | 1/131.6 | 1/88.0 |
5 | 1/7.0 | 1/16.4 | 1/126.5 | 1/84.6 |
6 | 1/7.0 | 1/16.4 | 1/121.4 | 1/80.0 |
天井ゲーム数・恩恵
天井 | 発動条件 | 恩恵 |
---|---|---|
周期天井 | 同一有利区間内でクエスト3スルー | ボーナス当選 |
ゲーム数天井 | 同一有利区間内で750G消化 | BB【モンスターハンター:ワールド】当選 |
モンスターハンターワールドには周期天井とゲーム数天井の2種類の天井が搭載されています。
有利区間突入時に最低50%で有利区間の引き継ぎ抽選が行われ、この抽選に当選した場合のみ上記の天井が発動します。
50%の抽選に漏れた場合はクエストスルー毎に有利区間がリセットされ、再度50%の引き継ぎ抽選が行われる。
この50%の抽選に漏れ続ければいつまで経っても天井が発動しない仕様になっています。
実際ホールでクエスト4スルー以上している台や750G以上ハマっている台を目撃した事があると思いますが、有利区間のリセットタイミングが一般的な6号機とは異なり少し特殊な為です。
周期天井詳細
上記の条件を満たすと周期天井到達となり、4クエスト目開始前にボーナス告知。
クエスト3スルー後はアステラが夕方背景になる。
クエスト3スルー目から天井到達期待度が50%あり、クエストの自力成功率も50%以上あるので実質ボーナス期待度は75%
ゲーム数天井詳細
上記の条件を満たすとゲーム数天井到達となり、750G消化でボーナス告知。
天井示唆演出
演出 | 特徴 |
---|---|
導きの青い星ランプ青点灯 | 当該クエストの報酬がBB+周期天井もBB |
BARテンパイ時にテンパイ音発生 | 当該クエスト失敗後、天井発動 |
マイルームの移動が逆回り |
通常はベッド⇒暖炉⇒池⇒柱、木⇒花壇⇒ベッド(繰り返し) 逆回りなら周期天井がBB濃厚 |
4期団団長 「だいぶ日が落ちてきたわね」 |
周期天井まで残り2クエスト以内濃厚 |
船長 「もうすぐ奴がきそうだ…」 |
周期天井まで残り2クエスト以内濃厚 |
総司令 「連戦で大変かも…」 |
周期天井まで残り2クエスト以内の期待度アップ (総司令がアップになるとさらに期待度アップ) |
受付嬢(フィールド) 「ゾラ・マグダラオスは一体どこに…」 |
周期天井まで残り2クエスト以内濃厚 |
3期団のカード | 当該クエスト失敗後天井発動の期待度約70% |
竜人族ハンターのカード | 当該クエスト失敗後天井発動の期待度約70% |
スタート音遅れ |
チェリー否定なら当該クエストの報酬がBBor当該クエスト失敗後に天井発動 (天井の場合BB確定ではない) |
■2G目の調査班リーダーのセリフ
上記のセリフ発生で周期天井まで残り2クエスト以内の期待度アップ。
やめどき
BB終了後、1Gやめ
アイルーボーナス終了後は作戦会議orゾラ・マグダラオス誘導作戦の結果を確認してやめ
朝一設定変更/リセット・据え置き時の挙動
項目 | 設定変更/リセット時 | 電源OFF・ON時 |
---|---|---|
天井ゲーム数 | 調査中 | 調査中 |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
開始画面 | アステラ | 下記参照 |
リールガックン | しない | しない |
電源OFF・ON時の開始画面 | |
---|---|
閉店時の状態 | 朝一の状態 |
狩猟中 | 狩猟状態からスタート |
フィールド | アステラorフィールド |
AT中 | 出玉状態に応じて復帰 |
前日狩猟中で閉店し、朝一同じ状況なら据え置き濃厚。
有利区間ランプ
有利区間ランプは通常時は点灯しないタイプなので、有利区間ランプによる設定変更判別はできない。
設定差/設定判別・高設定確定演出
目次:設定判別ポイント
- ▼アイルーボーナス中の設定示唆
- 武器によって示唆内容が変化
- ▼狩人の宴中の設定示唆
- 出現キャラで設定示唆
- ▼AT終了画面
- 称号に応じて一枚絵が出現
- ▼環境生物による設定示唆
- 環境生物の種類で設定示唆!?
- ▼世界の番人隠しPUSH
- PUSHしたボタンの回数で設定示唆あり!
- ▼「狩れ! この生ける大地と共に」演出
- BB中に出現すれば設定4以上濃厚!?
- ▼茶々丸BINGO
- 中段ビンゴで設定4以上濃厚
- ▼BB【モンスターハンター:ワールド】直撃確率
- BB直撃は設定差大
- ▼お食事スキル「ネコの看破術」
- ネコの看破術で設定示唆
- ▼ハズレでの狩猟ストック当選率
- 高設定ほどハズレから狩猟パートへ突入
- ▼狩猟パート移行時の楽曲変化
- 楽曲変化で高設定に期待!?
- ▼肉焼き演出
- 「上手に焼けましたー!」のボイス発生で!?
- ▼設定差のある小役
- 弱レア役に設定差あり
- ▼初当り確率
- 高設定ほど優遇
アイルーボーナス中の1枚絵
武器 | 示唆内容 |
---|---|
すずらんネコロッド |
奇遇の設定示唆、高設定示唆の信頼度高 確定系・否定系の一枚絵も出現する |
壷爆弾 |
確定系・否定系が出現しやすい 高設定示唆が出現しない |
はげましホルン |
ゾラ・マグダラオス誘導作戦の撃退期待度を示唆 基本的に設定示唆は出現しない |
アイルーボーナス中は1枚絵で様々な示唆が行われる。
示唆内容は選択する武器によって変化する。
5G毎に1枚絵が表示され、終了時にあつめたイラスト(1枚絵)が出現する。
※武器は上下ボタンで変更可能
アイルーボーナス中 一枚絵による設定示唆 |
|
---|---|
一枚絵 | 示唆内容 |
![]() YOU |
デフォルト |
![]() 茶々丸 |
|
![]() C・ジョージ |
奇数設定示唆(弱) |
![]() もも |
偶数設定示唆(弱) |
![]() 茶々丸 上位 |
奇数設定示唆(中) |
![]() C・ジョージ 上位 |
|
![]() YOU 上位 |
偶数設定示唆(中) |
![]() もも 上位 |
|
![]() 男性集合 |
奇数設定示唆(強) |
![]() 女性集合 |
偶数設定示唆(強) |
![]() †混沌の剣† |
設定1否定 |
![]() ネルギガンテ |
設定2否定 |
![]() Riz。 |
設定3否定 |
![]() 受付嬢 |
設定4以上確定 |
![]() Congratulation |
設定5以上確定 |
![]() エンタライオン |
設定6確定 |
狩人の宴中の設定示唆
キャラ紹介による設定示唆 | |
---|---|
キャラ紹介順 | 示唆内容 |
YOU ↓ 茶々丸 下位 ↓ もも 下位 ↓ C・ジョージ 下位 |
デフォルト |
トビカガチ ↓ クルルヤック ↓ ドドガマル ↓ リオレウス |
デフォルト |
YOU ↓ 茶々丸 上位 ↓ もも 上位 ↓ C・ジョージ 上位 |
偶数設定示唆(中) |
トビカガチ ↓ リオレウス ↓ ディアブロス ↓ ウラガンキン |
奇数設定示唆(中) |
YOU ↓ 茶々丸 下位 ↓ もも 下位 ↓ †混沌の剣† |
設定1否定 |
トビカガチ ↓ クルルヤック ↓ ドドガマル ↓ ネルギガンテ |
設定2否定 |
YOU ↓ 茶々丸 下位 ↓ Riz。 ↓ C・ジョージ 下位 |
設定3否定 |
YOU ↓ 茶々丸 下位 ↓ Riz。 ↓ †混沌の剣† |
設定2or4or5or6確定 |
受付嬢が4回 | 設定4以上確定 |
トビカガチ ↓ クルルヤック ↓ ドドガマル ↓ 5期団 |
設定5以上確定 |
トビカガチ ↓ クシャルダオラ ↓ テオ・テスカトル ↓ ネルギガンテ |
設定6確定 |
狩人の宴中キャラ紹介ポイントまとめ | |
---|---|
†混沌の剣†出現 | 設定1否定 |
ネルギガンテ出現 | 設定2否定 |
Riz。出現 | 設定3否定 |
Riz。&†混沌の剣†出現 | 設定2or4or5or6確定 |
受付嬢出現 | 設定4以上確定 |
5期団出現 | 設定5以上確定 |
古龍出現 | 設定6確定 |
BB【モンスターハンター:ワールド】でモンスター討伐成功時に突入する「狩人の宴」中のキャラクター&モンスター紹介の組み合わせで設定示唆。
AT終了画面
称号毎の終了画面の特徴 | |
---|---|
ランク | 特徴 |
Dランク(白) | 否定系・確定系は出現しない |
Cランク(青) |
否定系・確定系は出現しないが 白より強示唆が出やすい |
Bランク(緑) |
すべての一枚絵が出現する 青より強示唆が出やすい |
Aランク(赤) |
奇数・偶数の弱示唆が出現しない 緑より強示唆が出やすい |
Sランク(紫) | 否定系・確定系のみ出現する |
AT終了時は称号に応じて設定示唆の一枚絵が出現する可能性がある。
基本的にはモンスターを討伐するほどランクが上がっていくので、ATが継続するほど設定示唆が出やすくなります。
ゼノ・ジーヴァ(エンディング確定)は体力を減らすほど称号がアップ。
※一枚絵の種類と示唆内容はアイルーボーナス中の一枚絵と同様
環境生物による設定示唆
環境生物 | 設定示唆 |
---|---|
![]() №1 ミチビキウサギ |
奇数示唆(弱) |
![]() №2 コダイジュノツカイ |
偶数示唆(弱) |
![]() №3 ユラユラクイーン |
奇数示唆(強) |
![]() №4 タキシードサンゴドリ |
偶数示唆(強) |
![]() №5 月光ゲッコー |
高設定示唆(弱) |
![]() №6 キッチョウヤンマ |
高設定示唆(中) |
![]() №7 マボロシモルフォ |
高設定示唆(強) |
![]() №10 カセキカンス |
設定1否定 |
![]() №52 フワフワクイナ |
設定2or5or6濃厚 |
![]() №63 ゴワゴワクイナ |
設定3or4or6濃厚 |
![]() №77 虹色ドスヘラクレス |
設定5以上確定 |
通常時(探索パート中)に環境生物に遭遇する可能性があり、その環境生物の種類で設定示唆を行っている。
見逃してしまった場合でも作戦失敗後やBB【モンスターハンター:ワールド】後に突入するマイハウスで通常時に捕まえた環境生物を確認することができる。
レアな環境生物を捕まえると高設定濃厚!?
「世界の番人」演出隠しPUSH
↓
青く導光板が発光
「世界の番人」演出発生時 導光板演出発生までのPUSH回数 |
|
---|---|
PUSH | 示唆内容 |
1回 | 設定1or5or6濃厚 |
6回 | 設定6確定 |
†混沌の剣†の「世界の番人」演出発生時にPUSHボタンを押すと、『導光板発光』演出が発生する可能性があり、そのPUSHした回数によって設定示唆がある。
1回目のPUSH時に発光すると設定1or5or6濃厚、6回目のPUSH時に発光すると設定6確定!
「狩れ! この生ける大地と共に」演出
通常時の「狩れ! この生ける大地と共に」演出 | |
---|---|
画面 | 示唆内容 |
![]() 古代樹の森 |
古代樹の森以外で出現すると設定1否定 |
![]() 陸珊瑚の台地 |
陸珊瑚の台地以外で出現すると設定1否定 |
![]() 瘴気の谷 |
瘴気の谷以外で出現すると設定1否定 |
![]() 大蟻塚の荒地 |
設定1否定 |
![]() 龍結晶の地 |
設定2否定 |
通常時に発生する「狩れ! この生ける大地と共に」演出はフィールド移行時に発生する演出で、デフォルトは滞在しているフィールドに対応した画面だが、移行先が矛盾した場合は特定の設定否定となる。
BB中の「狩れ! この生ける大地と共に」演出 | |
---|---|
画面 | 示唆内容 |
![]() ネルギガンテ&テオテスカトル |
設定4以上確定 |
![]() ゾラ・マグダラオス |
設定5以上確定 |
ネルギガンテ (単体) |
集中モードロング以上確定 |
BB中の「狩れ! この生ける大地と共に」演出発生時は古龍乱入当選濃厚。
さらに、設定示唆や集中モード示唆がある。
茶々丸BINGO
茶々丸BINGOはFR高確率状態中に発生する演出で1ラインビンゴでFR以上濃厚、2ラインビンゴでFRG(古龍乱入)確定。
中段ライン(4・5・6)でビンゴとなった場合は設定4以上濃厚となる。
BB【モンスターハンター:ワールド】直撃確率
BB直撃 | |
---|---|
設定 | 実質出現率 |
1 | 1/27962 |
2 | 1/22369 |
3 | 1/18641 |
4 | 1/9320 |
5 | |
6 |
BB直撃には大きな設定差があり、1度でも確認できれば高設定の期待大!
BB直撃当選時は「YOUを狙え」カットインからのYOU揃いや突然ボーナス確定演出が発生します。
※ゲーム数天井到達時も突然ボーナス確定演出が発生しますが、それはサンプル外なので混同しないように注意!
お食事スキル「ネコの看破術」
お食事スキル「ネコの看破術」選択率 | |
---|---|
設定 | 選択率 |
1 | 7.8% |
2 | |
3 | |
4 | 10.0% |
5 | |
6 | 16.0% |
お食事スキルは多数あり、クエスト出発前やフィールド滞在中に発動する可能性がある。
そのうち「ネコの看破術」は高設定ほど選択されやすくなっている。
ハズレでの狩猟ストック当選率
ハズレでの狩猟ストック当選率 | |
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 7.8% |
2 | 8.6% |
3 | 9.4% |
4 | 10.2% |
5 | 10.9% |
6 | 12.5% |
探索パート中は、高設定ほどハズレから狩猟パートへ突入しやすくなっている。
※狩猟本前兆中はハズレで狩猟ストック抽選を行わない
※前回狩猟終了から50G狩猟なしで狩猟天井となるため、ハズレでの当選と混同しないように注意
狩猟パート移行時の楽曲変化
探索保障ゼロ時の狩猟ストック個数振り分け | |||
---|---|---|---|
設定 | 1個 | 2個 | 3個 |
1 | 75.0% | 17.6% | 3.1% |
2 | 73.4% | 17.6% | 3.1% |
3 | 67.6% | 19.5% | 4.7% |
4 | 60.5% | 23.4% | 4.7% |
5 | 54.3% | 23.4% | 6.3% |
6 | 51.2% | 23.4% | 6.3% |
設定 | 5個 | 7個 | 127個 |
1 | 0.8% | 0.4% | 3.1% |
2 | 0.8% | 0.4% | 4.7% |
3 | 1.2% | 0.8% | 6.3% |
4 | 1.2% | 0.8% | 9.4% |
5 | 2.3% | 1.2% | 12.5% |
6 | 2.3% | 1.2% | 15.6% |
探索保証ゲーム数がゼロになると最大127個の狩猟ストックを獲得して必ず狩猟パートへ移行する。
その際のストック数振り分けに設定差があり、高設定ほど複数ストックする割合が高くなっている。
特に127個ストックの当選率に大きな設定差があり、モンハン月下雷鳴の時のストック1個以上確定時に流れた楽曲「Get My World♪」が流れると、狩猟ストック100個以上が確定するので、「Get My World♪」が流れれば設定判別的にはやはりプラス要素となります。
肉焼き演出
「上手に焼けました-!」ボイス発生率 | |
---|---|
設定 | 発生率 |
1 | 20.0% |
2 | 20.8% |
3 | 22.2% |
4 | 23.8% |
5 | 27.0% |
6 | 30.0% |
通常時に発生する肉焼き演出でタイミング良く第3停止ボタンを離すとこんがり肉が入手でき、受付嬢の「上手に焼けましたー!」」のボイスが発生率に設定差があり高設定ほど発生率が高くなっている。
タイミングは音楽が止まって一瞬遅れて離す感じです。
成功時⇒「こんがり肉」 失敗時⇒「生焼け肉/コゲ肉」
設定差のある小役
通常時の小役確率(設定差あり) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | ハズレ | 共通ベル | 弱チェリー | スイカ |
1 | 1/6.7 | 1/17.3 | 1/149.6 | 1/100.1 |
2 | 1/6.7 | 1/17.3 | 1/143.1 | 1/95.7 |
3 | 1/6.7 | 1/17.3 | 1/137.1 | 1/90.4 |
4 | 1/6.9 | 1/16.4 | 1/131.6 | 1/88.0 |
5 | 1/7.0 | 1/16.4 | 1/126.5 | 1/84.6 |
6 | 1/7.0 | 1/16.4 | 1/121.4 | 1/80.0 |
導入当初の実践結果から弱チェリーとスイカには設定差がありそうでしたが、小役の解析情報が出てやはり設定差がある事が判明しました。
小役のみで設定判別できるレベルではないですが、常にサンプルの取れる弱チェリーとスイカは参考程度にカウントおいた方がいいでしょう。
初当り確率
設定 | 初当り確率 |
---|---|
1 | 1/375.1 |
2 | 1/356.8 |
3 | 1/336.3 |
4 | 1/306.7 |
5 | 1/284.6 |
6 | 1/262.6 |
初当り確率にそこそこな設定差があり、高設定ほど優遇されています。
通常時のクエスト
通常時は「調査拠点アステラ」でクエストを有利にするアイテムを獲得していく。
全7種のクエストから討伐モンスターを決定し、狩猟開始。
モンスター討伐期待度は50%オーバー
クエストは探索パートと狩猟パートの2部構成。
探索パートでは仲間やアイテムを集めながらモンスター発見を目指す!
狩猟パートではお馴染みの超抽選で、ベル&レア小役でアイテム使用・味方キャラ追加・拘束状態発生・攻撃などモンスターを討伐するアクションが発生する。
リプレイでも逃亡のピンチ。
モンスターの体力ゲージを削りきる事が出来ればボーナス当選。
モンスター逃亡時にチャンスボタンを押すと文字の色で何らかの示唆を行っている模様。
BB【モンスターハンター:ワールド】
BB【モンスターハンター:ワールド】 | |
---|---|
契機 |
赤7揃い 青7揃い |
純増 | 約3.0枚 |
継続ゲーム数 | 不定 |
勝率 | 70%以上 |
備考 | セレクトパート・狩猟パート・報酬パートで構成 |
セレクトパート
ハンターと討伐モンスターを決定。
ハンターセレクトでは名前の色に注目!赤く表示されたハンターは上位キャラ!
モンスターセレクトではステータスと報酬に注目!名前の左に王冠があれば討伐時の報酬に期待!
ハンターの選択率と特徴
ハンター | 選択率 |
---|---|
YOU | 100% |
茶々丸 | 61.0% |
茶々丸 上位 | 15.6% |
C・ジョージ 下位 | 65.1% |
C・ジョージ 上位 | 7.4% |
もも 下位 | 61.9% |
もも 上位 | 15.8% |
Riz。 | 48.3% |
†混沌の剣† | 25.0% |
YOU | |
---|---|
武器 | 大剣 |
蓄積 | 転倒 |
特徴 | 3連目の攻撃力が非常に高い |
茶々丸 | |
---|---|
武器 | すずらんネコロッド |
蓄積 | 気絶、麻痺 |
特徴 | 2種類の蓄積値を貯められ、アイテムも使用 |
茶々丸(上位) | |
---|---|
武器 | バルキンネコボールα |
蓄積 | 睡眠 |
特徴 | 睡眠爆破による大ダメージ |
C・ジョージ | |
---|---|
武器 | 片手剣 |
蓄積 | 毒 |
特徴 | 攻撃、蓄積、アイテム使用のバランスタイプ |
C・ジョージ(上位) | |
---|---|
武器 | ガンランス |
蓄積 | 転倒 |
特徴 | 3度目の攻撃が非常に強く、モード転落率を下げてくれる |
もも | |
---|---|
武器 | 弓 |
蓄積 | 麻痺 |
特徴 | 攻撃力は低めだが麻痺にさせることが得意 |
もも(上位) | |
---|---|
武器 | ヘビィボウガン |
蓄積 | 部位破壊 |
特徴 | 部位破壊ができる |
Riz。 | |
---|---|
武器 | 狩猟笛 |
蓄積 | 気絶 |
特徴 | 狩猟笛による攻撃アップ |
†混沌の剣† | |
---|---|
武器 | 太刀 |
蓄積 | 転倒 |
特徴 | 全ハンターの中で最も攻撃力が高い |
登場するモンスター
通常時のモンスター 討伐時のボーナス振り分け |
||
---|---|---|
モンスター | BB | アイルーボーナス |
プケプケ | 25% | 75% |
パオウルムー | 34% | 66% |
ラドバルキン | 40% | 60% |
アンジャナフ | 50% | 50% |
レイギエナ | 60% | 40% |
オドガロン | 75% | 25% |
バゼルギウス | 100% | - |
BB中のモンスター選択率 | |
---|---|
ハンター | 選択率 |
クルルヤック | 13.3% |
トビカガチ | 13.3% |
ドドガマル | 13.3% |
ウラガンキン | 13.3% |
リオレウス | 13.3% |
ディアブロス | 13.3% |
クシャルダオラ | 10.2% |
テオ・テスカトル | 10.2% |
その他の登場モンスター |
---|
ネルギガンテ |
ゼノ・ジーヴァ |
ゾラ・マグダラオス |
狩猟パート
狩猟パートではフォーメーションラッシュ高確率状態とフォーメーションラッシュを行き来して、モンスター討伐を目指す。
体力ゲージを削りきれば討伐!
全役でフォーメーションラッシュ突入抽選、ベル・レア小役でチャンス!
リプレイで攻撃を受ける可能性があり、DANGER状態で攻撃を受けるとBBが終了。
狩猟パート中に歌が流れると無敵状態となり、BB終了の心配なし!
さらに「いにしえの秘薬」を飲めば...!?
集中モード
集中モードの種類と特徴 | |
---|---|
集中モード | 特徴 |
通常 | リプレイ成立の約30%で終了準備状態へ転落 |
集中ミドル | リプレイ成立の約27%で通常モードへ |
集中ロング | リプレイ成立の約11%で通常モードへ |
無限ロング | 有利区間完走確定 |
BB【モンスターハンター:ワールド】中は4種類のモードで管理されていて、通常モード以外はBB終了の心配なし!
モンスター討伐時にモードアップ抽選が行われる。
状態異常・蓄積
状態異常の特徴 | |
---|---|
大タル爆弾 | 一撃大ダメージ |
集中攻撃 |
毎ゲームダメージ&FR延長 偶数ターンでは終わらない法則あり |
部位破壊 | 発生すればFRストック |
毒状態 | 毎ゲーム毒ダメージが追加で発生 |
狩猟中に十字キーの上か下をPUSHで各蓄積値がどれだけ溜まっているかを確認できる。
状態異常は蓄積値がMAXになると発動する。
アイテム
アイテムの効果 | |
---|---|
アイテム | 効果 |
回復薬 | CAUTION、DANGERを回避 |
回復薬G | CAUTION、DANGERを回避集中モード・ミドル以上確定 |
鬼人薬 |
次回FR中の攻撃力がアップ(1.5倍) 次回FRまでの対峙中も攻撃力アップ 古龍乱入、FRGでは鬼人薬の影響を受けないが効果は次回FRに引き継ぐ |
鬼人薬G |
次回FR中の攻撃力がアップ(2倍) 他の効果は鬼人薬と同様 |
大タル爆弾 | 大ダメージ確定 |
毒投げナイフ | 一定ゲーム数、毎ゲーム固定ダメージを与える |
携帯食料 | 主にハズレ対応モード示唆 |
ウチケシの実 |
リプレイ対応 モード示唆 |
秘薬 | モード示唆 |
古の秘薬 | モード示唆 |
シビレガスガエル | 一定ゲーム数、モンスターを拘束 |
BB【モンスターハンター:ワールド】中はアイテムの使用抽選が行われ、使用するアイテムによって様々な効果があり、モンスター討伐のカギとなる。
フォーメーションラッシュ(FR)
フォーメーションラッシュ(FR) | |
---|---|
純増 | 約3.0枚 |
継続ゲーム数 | 10or20or30G+α |
備考 | 攻撃パート |
小役と押し順の超集中がアツい!
ベル成立時は第1ナビに対応したキャラが攻撃。
さらに同じ押し順が連続するほど攻撃力がアップ!
※押し順は第1ナビが同じならOK
報酬パート
狩人の宴 | |
---|---|
突入契機 | モンスター討伐成功時 |
継続ゲーム数 | ベル8回成立 |
備考 | FRストック抽選 |
レア小役でFRストック抽選、YOU図柄揃いでFRストック確定!
タイトル文字の色や背景絵にも秘密あり!?
剥ぎ取りRUSH | |
---|---|
突入契機 | モンスター討伐成功時の一部 |
継続ゲーム数 | ベル8回成立 |
FR平均ストック数 | 7個 |
備考 | FRストック獲得特化ゾーン |
剥ぎ取りRUSH中FRストック当選率 | |
---|---|
小役 | 当選率 |
押し順ベル | 50% |
リプレイ | |
ハズレ | |
その他 | 100% |
毎ゲーム高確率でFRストック獲得抽選、期待値はフォーメーションラッシュ7個獲得!
アイルーボーナス
アイルーボーナス | |
---|---|
契機 | 赤7/赤7/BAR |
純増 | 約3.0枚 |
継続ゲーム数 | ベル8回成立 |
BB当選期待度 | 約40% |
備考 | 消化後は「作戦会議」に移行 |
選択した道具によって様々な情報を示唆。
アイルーボーナス後は必ず作戦会議へ移行。
作戦会議
フェーズを上げて作戦決行を目指す。
作戦決行で「ゾラ・マグダラオス誘導作戦」に突入。
ゾラ・マグダラオス誘導作戦
デカい報酬をかけた白熱の緊急クエスト!
序盤、中盤、終盤いずれかの兵器でゾラ・マグダラオス撃退を目指す。
作戦成功でBB【モンスターハンター:ワールド】確定!
ロングフリーズ
調査中
パチスロ モンスターハンターワールド PV
関連記事

↑応援クリックお願いします♪
1 : 8スルー台見つけました 2020年12月11日 17時20分26秒
9クエスト目1865ゲームにて当選。
アイルーボーナス。
誘導作戦。
7ゲーム目強レア役
大砲レインボー
作戦成功
青7当選
9頭討伐→エンディング
1503枚
という出来事がありました。
2 : 名無しスロッターさん 2020年12月11日 19時6分30秒
>>1
1865ゲームはヤバすぎww
エンディング到達おめでとう!
最新スロット関連ニュース
- 星野るり嬢のスロジョ日記 #161【ジャグラー/甘すぎる超大連チャン! プレミアのフリーズ、魔王、もわもわ点滅・・・ パチスロ-NewsPod
- まりも・レビンのスロ猿 #01・前編【仲良しコンビが「スマスロ北斗の拳」で魅せる!イチャイチャ小競り合いが止ま・・・ パチスロ-NewsPod
- 【画像あり】アスナの誕生日にスマパチSAOを打った結果wwwww パチスロ-NewsPod
- 転生したらスライムだった件 オール設定看破バトル【初公開の推測要素】・・・ パチスロ-NewsPod
- グランベルムってネットじゃ面白いって言われ続けてるけどさ・・・ ぎゃんぶらぁアンテナ(`・ω・´)
- 勝たせてくだせぇ! #23・後編【運命のお時間です!】 パチスロ-NewsPod
- PA激デジ ジューシーハニーハーレム 新台|遊タイム 天井 期待値 止め打ち リセット スペック 導入日 評価・・・ すろぱちくえすと
- パチンコ店の休憩スペースで居眠りしている女性の財布を盗む。52歳無職を逮捕・・・ スロあん
- 有料note製作者さん、サブスク制の自社サイトでの発信をメインにすることを発表。サイト公開は来月か・・・ パチスロ-NewsPod
- ぱちズキっ!【ジャグラー大好き!空白の5年間を経て帰ってきたゆまち!】・・・ パチスロ-NewsPod
- 【急募】パチンコ・パチスロ打たんけどパチ屋でトイレを借りた時の対処法・・・ パチスロ-NewsPod
- 6号機で1番稼げる機種 パチスロ-NewsPod
- 凱旋門賞 2023 結果 動画 2-9伝説
- 【新台】山佐「Lパチスロ転生したらスライムだった件」導入直前5ch評価&期待の声まとめ!『オール設定看破バトル・・・ パチスロ-NewsPod
- 【気持ち爆発】日曜の朝から晩までパチ屋にいる男『ミネッチ』【パチダンTV】・・・ パチスロ-NewsPod
- 和珠(なごみ)のてくてくパチンコ道 #77【あたし、まだ”参った”してないよ!】・・・ パチスロ-NewsPod
- スロットのラッシュ中に離席しなくちゃいけなくて他人に台譲るシチュエーションなんて都市伝説だと思ってた・・・ パチスロ-NewsPod
- 10月から始まったステマ規制、広告宣伝の解釈は店舗やグループによって違いアリ?・・・ スロあん
- 【悲報】ジャグラースロットクロックのクオリティwwwww パチスロ-NewsPod
- 【朗報】エヴァスロリュック、爆誕wwwwwwwwwwwwww パチスロ-NewsPod