サイトアイコン スロット解析情報『完全告知!』

ファンキージャグラー2 新台|設定差/設定判別・プレミアム演出・解析まとめ

 

導入日2021年10月4日の新台「ファンキージャグラー2」の設定差/設定判別・プレミアム演出・解析まとめです。

プレミアム演出がド派手にパワーアップ!
ファンキージャグラー2が6号機で登場!

この記事では

  • 基本スペック・機械割・小役確率
  • 設定差・設定判別・設定6/高設定確定演出
  • プレミアム演出
  • ボーナス音
  • 5号機ファンキーとのスペック比較

などの基本スペックから解析情報を随時更新していきます。

それではご覧ください。

目次(タッチで項目へジャンプ)

基本スペック・機械割・小役確率

 

 

基本スペック
機種名 ファンキージャグラー2
メーカー 北電子
導入日 2021年10月4日
導入台数 約30000台
仕様 Aタイプ(6号機)
獲得枚数 BIG…240枚
REG…96枚
コイン持ち 約42G/50枚
天井 非搭載

 

ボーナス確率・機械割

設定 BIG REG ボーナス合算 機械割
(メーカー発表値)
1 1/266.4 1/439.8 1/165.9 97.0%
2 1/259.0 1/407.1 1/158.3 98.5%
3 1/256.0 1/366.1 1/150.7 99.8%
4 1/249.2 1/322.8 1/140.6 102.0%
5 1/240.1 1/299.3 1/133.2 104.3%
6 1/219.9 1/262.1 1/119.6 109.0%

上記の機械割はメーカー発表値なので、

  • 通常時はチェリー狙いで打つ
  • 先ペカ時に中押しでチェリー重複or単独を見抜き、単独時はそのまま揃える
  • ボーナス成立後、1枚掛けでボーナスを揃える
  • ボーナス成立後、中押しでぶどう抜き

などの簡単な技術介入をすれば、機械割が1~1.5%くらいアップすると思います。

小役確率

小役 確率
リプレイ 調査中
ぶどう 下記参照
非重複チェリー 1/35.6
ベル 1/1092.2
ピエロ 1/1092.2

 

逆算ぶどう確率
設定 ぶどう
1 1/5.94
2 1/5.92
3 1/5.91
4 1/5.89
5 1/5.85
6 1/5.83

 

ゲームフロー

↑目次へ戻る

設定差/設定判別・設定6/高設定確定演出 目次

▼ボーナス確率 
高設定ほど優遇 REG確率に注目

 

▼ぶどう確率

 

ぶどう逆算値を掲載

 

▼ボーナス内訳

 

単独REG確率に注目!
▼設定6/高設定確定演出

 

おそらく非搭載

ボーナス確率

設定 BIG REG ボーナス合算
1 1/266.4 1/439.8 1/165.9
2 1/259.0 1/407.1 1/158.3
3 1/256.0 1/366.1 1/150.7
4 1/249.2 1/322.8 1/140.6
5 1/240.1 1/299.3 1/133.2
6 1/219.9 1/262.1 1/119.6

ボーナス確率に設定差があり、高設定になるにつれて優遇されている。
BIGよりもREGの方が差が大きいので、ボーナス確率での設定判別はREG確率を主体にしましょう。

ぶどう確率

32478Gでのぶどう確率
(実践値)
設定 確率
6 1/5.70(5744個)

現状では不明ですが、おそらく6号機ファンキーにもぶどう確率に設定差があると思います。
5号機ファンキーのぶどう確率の解析値は未だに公表されていないので、6号機ファンキーのぶどう確率も解析値が出ない可能性大です。

設定6の約32500Gのぶどう確率の実践値を載せておきますので、ある程度データが出るまでは目安にして下さい。

逆算ぶどう確率
設定 ぶどう
1 1/5.94
2 1/5.92
3 1/5.91
4 1/5.89
5 1/5.85
6 1/5.83

上記の逆算ぶどう確率はジャグラーでお馴染みのガリぞうさんが公表値から算出したぶどう逆算値です。

この逆算ぶどう確率が解析値と近いのであれば、設定1と6で0.11しか設定差がなくカウントしてもノイズになるだけなので、カウントする必要がないに等しいです。

ボーナス内訳

設定 単独BIG 単独REG チェリーBIG チェリーREG
1 1/404.5 1/630.2 1/1427.7 1/1456.4
2 1/397.2 1/585.1 1/1365.3 1/1337.5
3 1/394.8 1/512.0 1/1365.3 1/1285.0
4 1/383.3 1/448.9 1/1365.3 1/1149.8
5 1/374.5 1/404.5 1/1285.0 1/1149.8
6 1/334.4 1/352.3 1/1260.3 1/1024.0

上記のボーナス内訳確率はジャグラーでお馴染みのガリぞうさんが公表値から算出した逆算値です。

特に単独REG確率には大きな設定差があり、設定1と6では約1.8倍の差があるので要注目です。

↑目次へ戻る

ボーナス告知タイミング

GOGO!ランプが点灯すればボーナス確定!

先告知 告知タイミング
ボーナス成立時の1/4 レバーON時
リールが回転する瞬間
停止ボタン有効時
後告知 告知タイミング
ボーナス成立時の3/4 第3ボタンを離した瞬間

後告知時の1/2で告知音が発生。

チェリー同時抽選

チェリー成立時はボーナス同時当選のチャンス!

中リールにチェリーが並ばず単チェリーになればボーナス確定!
中段チェリーも新搭載!

新プレミアム演出

ド派手な新プレミアム演出を搭載!

まろ吉マシンガン

GOGO!ランプ点灯後、次ゲーム以降のリプレイが揃った後に突如発生。
まろ吉と光の演出!

テンパイレッツゴー

7テンパイ時に「レッツゴー!!」の声と一緒に激しく点滅!

ガコバズーカ

中段チェリー後にカウントダウン発生し、ゼロになるととどろくバズーカ音「ガァコン!!」が発生!

プレミアム演出

もっとド派手なプレミアム演出を搭載!

SPドリフトストップ

告知ランプ点灯後のレバーONでエンジン音「ブルーン」が鳴り響き、ボタン停止毎にドリフト音「キィーッ!!」が発生!

ドリフトストップ

第1停止からドリフト音「キィーッ!!」が響きわたる!

GOGO!エレキ点滅

BET時・レバーON時・第1停止時・第2停止時など様々なタイミングでうなりをあげるエレキ音と共にGOGO!ランプが高速点滅!

ドリフト告知

第3停止ボタンを離した瞬間に豪快なドリフト音「キィーッ!!」が発生しGOGO!ランプが点灯!

ガコマシンガン

第2停止時、一瞬の暗転後に「ガガガッガコ音」を響かせながら高速点滅!

7セグ

第1停止からスタートして「ドドドドドドッ」の音と共にセグが777揃いに!

ボーナス解析

BIGボーナス
契機 赤7揃い
獲得枚数 約240枚
備考

 

REGボーナス
契機 赤7/赤7/BAR
獲得枚数 約96枚
備考

 

スペシャルボーナス音

  • ボーナス終了後、1ゲームでBB当選
    ⇒軍艦マーチ(ファンキージャグラーver.)
  • ボーナス終了後、100ゲーム以内のゾロ目ゲームでBB当選
    ⇒運命(ファンキージャグラーver.) or 星条旗よ永遠なれ

プレミアムボーナス音

  • 新プレミアム演出「まろ吉マシンガン」発生時
    ⇒子犬のワルツ(まろ吉ver.)

新旧ファンキージャグラースペック比較

項目 5号機
ファンキー
6号機
ファンキー
BIG確率 1/275.4~1/232.4 1/266.4~1/219.9
REG確率 1/452.0~1/275.4 1/439.8~1/262.1
ボーナス合算 1/171.1~1/126.0 1/165.9~1/119.6
機械割 97.0~109.0% 97.0~109.0%
BIG獲得枚数 312枚 240枚
REG獲得枚数 104枚 96枚
コイン持ち 約35~36G 約42G

6号機の規制上、ボーナス獲得枚数は減少していますが、その代わりにボーナス確率やコイン持ちがアップしていて、メーカー発表値の機械割は変わっていないので長い目で見た時の着地点はほぼ同じになるので、何の問題もなく打てると思います。

ロングフリーズ

調査中

ファンキージャグラー2 PV

ファンキージャグラー2 究極解説!

 

↑目次へ戻る

関連記事


↑応援クリックお願いします♪
名前:        ※HTMLタグは使用不可

モバイルバージョンを終了