サイトアイコン スロット解析情報『完全告知!』

サイトメニュー

パチスロ 輪廻のラグランジェ

設定差・設定判別

パチスロ 輪廻のラグランジェ 設定差・設定判別

ボーナス確率

 

設定 ラグランジェボーナス レギュラーボーナス ボーナス合成
1 1/298.2 1/596.7 1/198.8
2 1/290.1 1/586.1 1/194.1
3 1/275.6 1/584.3 1/187.3
4 1/248.0 1/555.0 1/171.4
5 1/223.9 1/537.0 1/158.0
6 1/197.3 1/495.4 1/141.1

レギュラーボーナスよりも若干ではあるがラグランジェボーナスの方が設定差がある。
PAYOUT的に設定5くらいの数値を一つの目安にして打つようにすればいいと思います。

スイカ確率

 

設定 スイカ
1 1/99.9
2 1/94.1
3 1/89.0
4 1/84.4
5 1/80.3
6 1/76.5

3000Gでのスイカ個数

  • 設定1~設定6:30.3~39.2個

3000G回して設定1と設定6では約9個の設定差が出る。
終日カウントしてなんとか設定の高低が判別できるかなってレベルだと思います。
※LB中のレア役モードにも出現率は影響しないので、状況不問でカウントしてOKです。

スイカ・弱チェリーからのボーナス&フォックスドライブ当選率

下記は通常滞在時でレバーロック無しでのレア役解除率になります。

設定 弱チェ・スイカ 強チェ チャンス目
1 0.39% 12.5% 15.0%
2 0.49%
3 0.78%
4 1.17% 14.1% 15.6%
5 1.56% 15.6% 18.8%
6 18.8% 21.9%

通常時の低確・高確・ラグランジェチャンス中でのロックなしスイカ・弱チェリーからのボーナス当選率とラグランジェボーナス中のフォックスドライブ当選率に設定差がある。
通常状態から弱チェ・スイカのロック無し当選率は低いが、高設定になるにつれて高くなっていて、設定1と設定5or6では4倍の設定差があるのでチェックしておこう。
強チェやチャンス目も設定差はあるが、そこまで差はないので、参考程度に頭にいれておこう。

ウォクスドライブVer.アウラ(緑7揃い)中の上乗せ枚数

VDアウラ中の7揃いで、
555枚上乗せで設定5以上、
600枚上乗せなら設定6が確定となる模様です。

設定変更時の状態移行

設定変更時に超高確へ振り分けられる確率に設定差があります。
設定5,6でもかなり低いですが、超高確へもしいけば、レア役を引くまで転落しないので、わかりやすく、 低設定は0.8%と低い確率になっているので、朝一のステージは要チェックです。 普通の高確は全設定共通で、12.5%なので、朝一夕方ステージに行っても特に気にしないでいいでしょう。

設定 通常 高確 超高確
1 86.7% 12.5% 0.8%
2
3
4 85.9% 1.6%
5 84.4% 3.1%
6

ジャージ部演出からボーナス

 

設定 実質発生率
1 1/31738.8
2 1/21514.2
3 1/15402.2
4 1/10212.2
5 1/5069.0
6 1/3044.9

ジャージ部系の演出は基本的には成功でラグランジェチャンス突入となるが、直接ボーナス確定画面へ移行すれば高設定の可能性がかなり高くなる。
設定1と設定6では10倍以上の設定差がある。

ラグランジェボーナス+超ウォックスドライブ当選率

 

スイカ・弱チェリー
中段チェリー・7揃い
設定 LB+Ver.アウラ LB+超VD
1 99.4% 0.59%
2 99.2% 0.78%
3 98.8% 1.17%
4 97.5% 2.34%
5 95.3% 4.69%
6 92.9% 7.03%

全モード共通でスイカ・弱チェリー・中段チェリー・7揃いからのラグランジェボーナス+超ウォックスドライブ当選率に大きな設定差がある。
当選率は低いが1回でも確認できれば高設定の可能性がかなり高くなり、設定1と設定6では約12倍の設定差がある!

ラグランジェボーナス当選時の1/15スタート確率

■フォックスドライヴVer.アウラ(緑7揃い)

設定 1/20M 1/15M
1 84.3% 15.6%
2 81.2% 18.7%
3 84.3% 15.6%
4 81.2% 18.7%
5 84.3% 15.6%
6 75.0% 25.0%

奇数設定より偶数設定の方が若干1/15スタートの可能性が高くなっている。
偶数設定の中でも設定6は他の設定より優遇されていて、奇数設定と比べると約1.6倍の設定差がある。

ラグランジェボーナスストック当選率

■押し順正解別ラグランジェボーナスストック当選率

設定 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目
1 1.56% 11.1% 28.5% 50.0% 100%
2
3
4 2.34% 17.6% 38.8%
5 3.13% 20.1% 40.4%
6 3.91% 21.9% 41.6%

ボーナスorフォックスドライブ確定画面の押し順ベル正解(1~3回目)からのストック当選率に設定差がある。
設定1~3と設定6では約2倍くらいの設定差になっているので、数回確認できれば高設定or設定6の可能性が高くなる。

設定看破・設定推測まとめ

設定看破要素として、この台は通常時の初当たりをプッシュボタンを押すと確認する事ができます。
通常時のゲーム数と初当たりの回数が出るので、何回初当たりがあるのか算出できるので、 座る前にチェックするようにしましょう。
初当たり以外での看破要素として、リールロックを伴わない、スイカ・弱チェリーからのボーナス&フォックスドライブ当選率に非常に差があるのでチェックしておきましょう、また弱チェとスイカ以外の強チェやチャンス目からの当選率にも設定差があるのでチェックしておいたほうがいいと思います。
スイカに関しては、LB中のレア役モードにも出現率は影響されないので、どの状況でもカウントしてOKです。
ただし、設定差に関してはサンプル数が多く必要になるので注意しましょう。
高設定っぽい台を打った事が2度ほどあるのですが、初当たりの軽さが体感できるぐらい違う感じでした。
初当たりが1/160を切っていないとゾーン以外では、手を出さないようにしています。
あと、朝一に何も引かずに、超高確(夜ステージ)へ遷移すれば、高設定が期待できます。
確率的には設定5、6で3.1%とかなり低い確率ですが、低設定の場合は0.8%しかないので、 朝一に超高確へ以降すればチャンスです。

この機種の設定差や設定看破要素について随時募集しております。
まだこのページに書かれていない項目や、看破要素を御存知の方は情報を下記掲示板に書き込みお願い致します。
詳細ではなくても、「スイカ出現率に設定差があり」等のアバウトな書き込みでも、こちらで調べ上げて更新していきますので、是非ご協力お願いします!
また、間違った項目や情報・数字も御座いましたら、ご指摘お願いします。

名前:        ※HTMLタグは使用不可

関連・最新スロットニュース

モバイルバージョンを終了