サイトメニュー

天井結果 フリーズ結果

北斗の拳 転生の章
メニュー

人気スロット機種

にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ

北斗の拳 転生の章

通常時・AT/ART・ボーナス中の打ち方と小役確率

北斗の拳 転生の章の画像

通常時の打ち方

*通常時は左リール以外から押すとペナルティとなるので注意しよう。
*押し順ナビ発生時はナビに従って消化

最初に左リール枠上~上段に神拳絵柄(白BAR)を狙う。


下段に神拳絵柄停止時、中・右リール適当打ち。

  • 「神拳絵柄・勝舞・勝舞」・・・勝舞リプレイ
  • 下段にチェリーが停止時、中・右リールにチェリーを狙う。

  • 2連チェリー・・・弱チェリー
  • 3連チェリー・・・強チェリーA
  • 上段にスイカ停止時、中・右リールにスイカを狙う。

  • スイカ揃い・・・スイカ
  • スイカテンパイハズレ・・・チャンスリプレイ
  • 中段ベルテンパイハズレ・・・リーチ目役
  • 中段チェリー停止時、中・右リールにチェリーを狙う。

  • 2連チェリー・・・強チェリーB
  • 3連チェリー・・・確定チェリー
  • AT中の打ち方

    中押し手順
    *押し順ナビ発生時はナビに従って消化

    最初に中リール枠上~上段に赤7を狙う。

    上段に赤7停止時、左・右リール適当打ち。
  • 勝舞リプレイ

  • 中段に赤7停止時、右リール適当打ちし、下段にリプレイ非停止なら左リールにチェリーを狙う。
    *確定チェリーを見抜くためには右リールに北斗絵柄を狙う必要あり。
  • 角チェリー・・・弱チェリー
  • 中段チェリー・・・強チェリー
  • 中段チェリー(右リール下段に北斗絵柄)・・・確定チェリー

  • 下段に赤7停止時、中・右リール適当打ち。
  • リーチ目役

  • 中段にスイカ停止時、左・右リールにスイカを狙う。
  • スイカ
  • スイカハズレ・・・チャンスリプレイ
  • 小役確率・小役の出現率

    設定 通常リプ ベルリプ 勝負リプ チャンスリプ 弱チェリーA
    (2枚)
    弱チェリーB
    (2枚)
    1 1/3.88 1/6.94 1/199.8 1/199.8 1/177.1 1/199.8
    2 1/204.8
    3 1/210.0
    4 1/217.0
    5 1/223.6
    6 1/230.7

    設定 強チェリーA
    (2枚)
    強チェリーB
    (2枚)
    確定チェリー
    (2枚)
    スイカ
    (3枚)
    リーチ目役
    (2枚)
    1枚役
    1 1/300.6 1/595.7 1/65536 1/79.9 1/65536 1/14.2
    2 1/295.2 1/574.8
    3 1/289.9 1/555.3
    4 1/284.9 1/528.5
    5 1/278.8 1/512.0
    6 1/273.0 1/496.4
  • 白BAR狙いで3連チェリー・・・強チェリーA
  • 白BAR狙いで中段チェリー・・・強チェリーB
  • 中段チェリーから3連チェリー・・・確定チェリー

  • 1000円あたりのG数
    31G
  • ブログランキング・にほんブログ村へ
  • 関連・最新スロットニュース

    新規追加パチスロ機種

    人気パチスロ記事